帰国生・海外高校生セミナー
日 時 | 会 場 | ||
---|---|---|---|
2023年5月6日(土) 10:30~13:00 | [ 東京 【 NCN米国大学機構 日本事務局 】 〒 102-0093 東京都千代田区平河町2-4-16 平河中央ビル6階 ] [ 大阪 【 NCN米国大学機構 大阪支局 】 〒 532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島5-14-10 新大阪トヨタビル7階 ] [ オンライン 【 Zoom 】 〒 ZOOMを用いたオンライン開催です。アクセス方法は参加申込者に個別にご案内します。 ] |
![]() |
今や学びの手段や留学のタイミングも多種多様になり、早期からのグローバル対応をめざして、日本の高等学校ではなく、海外の高校や国内外のインターナショナルスクールなどに進学する生徒が増えています。
実は本機構でもオーストラリアやニュージーランドの高校、シンガポールやフィリピンなどアジア圏の高校、スイスの高校、そしてアメリカの高校など、海外で学ぶ高校生や保護者の方より頻繁にアメリカの大学への進学相談を受け、毎年複数名が進学を果たしています。
特に、アメリカ以外の現地高校の場合はアメリカの大学の進学指導は十分できず、まして日本の大学との比較などもご相談できないのは当然であり、誰に相談して良いかもわからないという保護者の方も多いのではないかと思われます。
今回のセミナーでは、日本の高校生とは準備上異なる部分や注意点なども交えつつ、個別相談の時間も多めに取り、海外高校からのアメリカ大学への進学相談に対応いたします。また、条件的に近い、日本国内のインターナショナルスクールの生徒・保護者の方も対象となります。
オンラインセミナーですので、海外からのご参加や、生徒、保護者がそれぞれ別の場所より参加されることも歓迎いたします。
今回は以下の学校に在籍中または卒業済の生徒・保護者の方を対象とします。
・海外の現地高校
・国内外のインターナショナルスクール
・日本の学校法人が運営する海外設置の高校
※本機構はアメリカの大学進学専門の機関であり、高校や小中学校の留学のご相談は承っておりません。
※本機構の留学プログラムを利用するには、以下の条件を満たす必要があります。
・日本国籍または日本国の永住権をお持ちの方
・日本語で十分なコミュニケーションが取れる方
* To be eligible to join NCN programs, you must
- have Japanese nationality or permanent residency in Japan.
- be capable of adequate communication in Japanese.
※海外大学に在籍されている方がアメリカの大学への転学(トランスファー)を希望される場合についてはこのセミナーでは触れませんので、別途、大学生向け進学説明会もしくは個別相談にお申し込みください。
※海外からの参加者の方にはPDFで資料をダウンロードしていただきます。スマホでは資料とZoomを並行して閲覧、視聴することは難しいため、PC環境をご準備の上でご参加ください。
約80分
講師:堀 誠人(NCN米国大学機構 代表)
約40分
☆自由参加
ベテランアドバイザーによる無料相談を実施します。
日 時 | 会 場 | ||
---|---|---|---|
2023年5月6日(土) 10:30~13:00 | [ 東京 【 NCN米国大学機構 日本事務局 】 〒 102-0093 東京都千代田区平河町2-4-16 平河中央ビル6階 ] [ 大阪 【 NCN米国大学機構 大阪支局 】 〒 532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島5-14-10 新大阪トヨタビル7階 ] [ オンライン 【 Zoom 】 〒 ZOOMを用いたオンライン開催です。アクセス方法は参加申込者に個別にご案内します。 ] |
![]() |