航空宇宙工学編
日 時 | 会 場 | ||
---|---|---|---|
2024年9月16日(祝) 10:30~13:00 | [ 東京 【 NCN米国大学機構 日本事務局 】 〒 102-0093 東京都千代田区平河町2-4-16 平河中央ビル6階 ] [ 大阪 【 NCN米国大学機構 大阪支局 】 〒 532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島5-14-10 新大阪トヨタビル7階 ] [ オンライン 【 Zoom 】 〒 ZOOMを用いたオンライン開催です。アクセス方法は参加申込者に個別にご案内します。 ] |
多くの先輩たちが、高校卒業後NCNを通じてアメリカの大学で学び、夢にチャレンジしてきました。そんな先輩たちの多くが、アメリカで学位を得たのち、日米の宇宙産業や研究機関に進んで活躍しています。彼らが日本の、そして世界の宇宙開発の最前線に立つのも遠くないかもしれません。
宇宙開発への関わり方も様々です。花形とも言える宇宙飛行士やミッション・コントロールのスタッフ、宇宙船や宇宙ステーションの設計・製造や整備担当、ミッションや人員の計画管理者、さらに飛行士の訓練担当者や健康を維持管理するメディカルスタッフと、ミッションの現場だけでも数えきれない部門の人たちがそれぞれに高度な水準の知識と技術をもって働いています。
こうした知識・技術の核になる航空宇宙工学では、物理学・化学・工学を総合的に学びます。宇宙滞在のプロジェクトには、医学・生理学といった分野の知識も欠かせません。学部を越えた科目選択が広く認められるアメリカの大学は、このような学びにはうってつけで、学部課程段階から留学をスタートし、着実に学ぶことが大きな強みとなるのです。
また、航空宇宙工学の卒業生の深く広い学識は、航空産業・自動車産業をはじめ様々な業界からも熱く求められています。なぜアメリカの大学が世界の宇宙開発のトップにいるのか、宇宙開発に携わるにはどんな道筋があるのか、いまその道に一歩踏み出すにはどうすればいいのか、このセミナーは、そんな情報をまとめてお伝えします。特に大学進学に向けて、進路選びに直面している高校生・大学受験生の皆さんとその保護者の方、この機会を逃さず、ご参加ください。
なお、このセミナーでは、学部課程からアメリカの大学に留学することを通じて航空宇宙工学分野を学ぶことを目指すプロセスを中心にお話しします。日本の大学から直接アメリカの大学院への進路は取り扱いません。
約90分
講師:堀 誠人(NCN米国大学機構 代表)
約30分
☆自由参加
ベテランアドバイザーによる無料相談を実施します。
日 時 | 会 場 | ||
---|---|---|---|
2024年9月16日(祝) 10:30~13:00 | [ 東京 【 NCN米国大学機構 日本事務局 】 〒 102-0093 東京都千代田区平河町2-4-16 平河中央ビル6階 ] [ 大阪 【 NCN米国大学機構 大阪支局 】 〒 532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島5-14-10 新大阪トヨタビル7階 ] [ オンライン 【 Zoom 】 〒 ZOOMを用いたオンライン開催です。アクセス方法は参加申込者に個別にご案内します。 ] |